海のEXPO@駿河湾
- 日時
- 2025年7月
28日(月)10:00~17:00、
29日(火)10:00~16:00 ※予定
- 場所
- 清水マリンビル1F 多目的ホール
清水マリンターミナル2F 多目的ホール
海のEXPO 出展者企業一覧(50音順)
- MTエンジニアリング株式会社
- 愛知水中ドローン事業組合
- あおみ建設株式会社
- 浅野金属工業株式会社
- アンヴァール株式会社
- Yellow Duck株式会社
- 株式会社イシダテック
- 一般財団法人 日本船舶技術研究協会
- 一般財団法人マリンオープンイノベーション機構
- 一般社団法人日本水上ドローン協会
- 一般社団法人日本水中ドローン協会
- 一般社団法人BlueArch
- いであ株式会社
- UMIGO
- エグジビションテクノロジー株式会社
- NTTグリーン&フード株式会社
- オーシャンソリューションテクノロジー株式会社
- 沖電気工業株式会社
- ORNIS株式会社
- 株式会社秋山機械
- 株式会社アクセスインターナショナル
- 株式会社ウインディーネットワーク
- 株式会社オーシャンアイズ
- 株式会社さかなドリーム
- 株式会社SeaBreath
- 株式会社ジュンテクノサービス
- 株式会社スペースワン
- 株式会社チック
- 株式会社東京久栄
- 株式会社BLUABLE
- 株式会社396バイオ
- 株式会社MizLinx
- 慶應義塾大学 高橋研究室
- 広和株式会社
- 国立遺伝学研究所
- 三栄ハイテックス株式会社
- JFEアドバンテック株式会社
- 静岡県おさかな普及協議会 静岡やさかなプロジェクト
- 静岡県温水利用研究センター
- 静岡県工業技術研究所
- (公財)静岡県産業振興財団 ウェルネス・フーズ産業支援センター
- 静岡県水産加工業協同組合連合会
- 静岡県立大学
- しずおかコンベンションビューロー
- 静岡大学静岡海洋環境研究所
- 清水食品株式会社 寒天事業部
- JAMSTEC
- JOHNAN株式会社
- 深海研究スーパーキッズ育成プロジェクト in 駿河湾
- 国立研究開発法人 水産研究・教育機構
- 駿河湾海洋DXプロジェクト
- SOLASTAR株式会社
- 大成建設株式会社
- 大日工業株式会社
- ChaOIフォーラム
- 超スマート社会推進コンソーシアム スマートオーシャン イニシアティブ
- 株式会社テクノスルガ・ラボ
- 東海大学静岡キャンパス
- トーホー工業株式会社
- 内閣府宇宙開発戦略推進事務局
- NACOL株式会社
- ニチフリ食品株式会社
- niho’ohe合同会社
- パイフォトニクス株式会社
- 函館市
- 浜松ホトニクス株式会社
- 光産業創生大学院大学
- 福島県
- Proximar株式会社
- ホシザキ湘南株式会社
- 北海道大学 産学・地域協働推進機構 産学連携推進本部
- ミサゴ株式会社
- 山口県
- 有限会社丸高水産
- 有限会社山精水産
- 横河電機株式会社
- リージョナルフィッシュ株式会社
and more…
オープニングセレモニー記念講演
時間 | 7月28日(月)10:15~11:00 |
---|---|
場所 | 清水マリンターミナル2F 多目的ホール 特設ステージ |
講演 | 海における次世代モビリティの社会実装に向けて(仮) |
講師 | 国土交通省総合政策局 海洋政策課 課長補佐 永井 哲(ながい さとる) 氏 |
略歴 |
2021年国土交通省入省。 自動車局旅客課、大臣官房危機管理室を経て、2024年7月から現職。 |