海の未来会議@駿河湾

日時
2024年7月
17日(水)12:40~17:30、
18日(木)9:55~12:20
場所
清水マリンビル7F

2024年7月17日(水) 12:40~17:30

13:00~メインセッション
人も自然も豊かで持続可能な
社会の実現
~海洋の課題と解決に向けて~
基調講演
笹川平和財団 理事長 角南 篤氏
「海洋の課題と解決に向けた取り組み〜駿河湾から世界の「ブルーエコノミー」を〜」
基調講演
東北大学グリーン未来創造機構・大学院生命科学研究科
教授 兼 日経ESGシニアエディター 藤田 香氏
「海とネイチャーポジティブ経営」
基調講演
(株)N-ARK 代表取締役 田崎 有城氏
「海洋国家日本を実現する水上/海上スマートシティ事業」

意見交換

14:15~サブセッション❶
[同時通訳あり]
ブルーエコノミーに係る
海外の取組と日本の現状
  • TMA BlueTECH Executive Director Matt Classen氏
    「Exploring BlueTech Intersectionalities for Innovation and Collaboration: TMA’s Call for International Partners」
  • ポルトガル
    Forum Oceano Secretary-General Ruben Eiras氏
    「Accelerating a sustainable blue economy in Portugal in connection to the world」
  • ノルウェー大使館 駐日ノルウェー大使 Kristin Iglum氏
    「Sustainable management of the ocean resources – Norway’s national and international efforts」
  • Natural Capital Research and Innovation Department of Environment, Science and Innovation
    Queensland Government (Web) Manager Linda Lee氏
    The Nature Conservancy, Asia Pacific region Climate Partnerships Director Allison Lewin氏
    Blue Carbon and International Partnerships Department of Climate Change, Energy, the Environment and Water
    Australian Government Director Steve Clark氏
    「Blue Carbon in Queensland, Australia and the Asia Pacific – opportunities, learnings, and actions」
  • National Taitung University  President CHENG, SHENG-TZONG氏
    「Marine as a service (MaaS) in academics of digital era」
  • General Organization for Conservation of Coral Reefs and Turtles in the Red Sea CEO Khaled Asfahani氏
  • 内閣府総合海洋政策推進事務局 参事官 谷口 礼史氏
    「海洋開発等重点戦略について」

意見交換

16:30~サブセッション❷
ブルーエコノミー推進の拠点形成に
向けて
~テストベッドとしての駿河湾~
  • 静岡市 市長 難波 喬司氏
    「駿河湾を活かしたブルートランスフォーメーション国際拠点の形成」
  • 早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構 規範科学総合研究所
    上級研究員・研究院教授 高橋 桂子氏
    「駿河湾マリンインフォマティクス」
  • 東京工業大学工学院 教授 阪口 啓氏
    「超スマート社会推進コンソーシアムのスマートオーシャンへの取り組み」

2024年7月18日(木) 9:55~12:20

10:00~サブセッション❸
ブルーエコノミーを支える技術の
進展とマーケットの期待

(1)国、研究機関、大学等の取組

  • (国研)宇宙航空研究開発機構SAMRAIプロジェクトチーム チーム長 冨井 直弥氏
    「持続的かつ安心・安全な海洋デジタル未来社会を支えるSAMRAI衛星ミッションについて」
  • (国研)水産研究・教育機構 理事長 中山 一郎氏
    「海洋大国日本を支える次世代水産システムの創造力」
  • 京都大学 成長戦略本部・高等研究院 特任教授 植田 充美氏
    「大型藻類にかける夢」

(2)産業界の取組と投資サイドの認識

  • 日本電信電話(株) 代表取締役副社長 副社長執行役員 CTO 川添 雄彦氏
    「Breakthrough Innovation for Blue Economy -IOWN- 」
  • 沖電気工業(株)  上席執行役員 加藤 洋一氏
    「OKIが目指す海洋事業」
  • (株)三井住友銀行 ストラクチャードファイナンス営業部  戦略企画グループ長 佐藤 正一氏
    「三井住友銀行におけるブルーエコノミー市場での取組」
  • Beyond Next Ventures (株) 投資部門 パートナー 有馬 暁澄氏
    「ブルーテックスタートアップへの期待」

意見交換

11:30~サブセッション❹
ブルーエコノミー進展を支える
人材づくり
  • (国研)海洋研究開発機構 理事長 大和 裕幸氏
    (国研)海洋研究開発機構 海洋科学技術戦略部海洋STEAM推進課 課長 市原 盛雄氏
    「JAMSTECが取り組む海洋STEAMプロジェクト」
  • 九州工学大学 教授 石井 和男氏
    「水中ロボコンを通じた人材育成の試み」
クロージングセッション
全体報告

※(国研)は国立研究開発法人の略